年会費
年会費は、初年度は無料で、通常2年目以降は本会員1,620円、家族カードら594円で、学生の場合は卒業予定年まで270円です。
家族カードは、学生の場合は配偶者のみ卒業予定年まで135円です。
リボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」に登録し、年1回以上のカード利用という条件をクリアすれば翌年度の年会費も無料になります。
ただリボ払いというと手数料がかかるというデメリットを懸念するかもしれませんが、限りなく手数料を抑えることで年会費を支払うよりもお得にすることはできます。
マイ・ペイすリボはリボ払いといっても、初回はリボ払いの手数料無料となるため毎月のカード利用限度額の全額を上限として、リボ払いの支払い金額を設定することによって手数料を掛からないようにすることができます。
つまり、リボ払いといっても実質1回払と同様の決済になるので少しの手間で年会費を無料にできるということです。
また月々の利用明細をネットで見れる「Web明細サービス」加入で、年間6回以上の請求があれば、最大で810円の割引となります。
このサービスの加入は無料です。
また家族会員は年間3回以上カードを使うと、翌年度の年会費が無料になり、ETCカードは発行手数料年会費ともに無料となっています。
・ポイント
還元率
一般加盟店での利用は、1,000円につき1ポイントが付与。
この1ポイントが5円相当なので還元率0.5%となり、年間の利用額に応じて高くなります。
またこれも、年会費と同様で「マイ・ペイすリボ」のリボ払い設定によって、リボ払い手数料の請求がある月のみ、ポイントが2倍、還元率1%まで高くなります。
ポイント2倍にするか、リボ払いの手数料をそもそも発生させないか、が問題となりますが、リボ払いの手数料は限りなく抑えることが可能なので、基本的にはリボ払いを設定してポイントを2倍にすることが合理的になります。
ポイント有効期限2年間で、貯まったポイントは以下のポイントやマイルへ相互交換可能となります。
- 楽天スーパーポイント
- iDバリュー
- Amazonギフト券
- dポイント
- au WALLETポイント
マイル
ANA、シンガポール航空のマイルに、100ポイント=300マイルのレートで、移行手数料無しで交換できます。
プリペイドカード
三井住友VISAプリペイドカードにもポイントを、交換可能なのでポイントの流動性がさらに高くなっています。
ポイント交換先 | 必要ポイント | 還元率 |
---|---|---|
三井住友VISAプリペイド(カード発行型)1,000円分 | 250 | 0.40% |
三井住友VISAプリペイド(カード発行型)3,000円分 | 700円 | 0.43% |
三井住友VISAプリペイド(カード発行型)5,000円分 | 1,100 | 0.45% |
三井住友VISAプリペイド(カード発行型)20,000円分 | 2,100 | 0.48% |
三井住友VISAプリペイド(カード発行型)10,000円分 | 4,100 | 0.49% |
これらのVISAプリペイドカードは、VISA一般加盟店でネット、実店舗ともに利用可能となります。
その他のお得なポイント制度
三井住友VISAカード会員は「ポイントUPモール」を利用できます。
ポイントサイトとは、このポイントUPモールを経由して、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACO、ベルメゾンネットなどで三井住友カードを利用して決済するだけで、ポイントを2倍(1.0%)以上にすることができるお得なサイトです。
具体的にはAmazonや楽天市場は1.0%、LOHACOは1.5%の還元率となります。
旅行サイトのエクスペディアでは3.0%還元と大幅にポイントが高くなっているので、ネットなので上記のサイトを利用する際はポイントサイトを経由することを強くオススメします。
実店舗で得する「ココイコ!」
「ココイコ!」とは、事前にエントリーしたクレジットカードを対象ショップで利用すると、ボーナスポイントが、得られ還元率が高くなるサービスとなります。
対象店舗は以下の店舗が有名です。
- 大丸松坂屋
- 東急
- 阪急メンズ
- 三井アウトレットパーク
- 渋谷ヒカリエ ShinQs
- 東急ハンズ
利用方法としては、「ココイコ!」から、クレジットカードを登録して還元方法をポイントかキャッシュバックか選ぶだけです。
付帯特典
海外でのトラベルサービス
三井住友カード会員専用の旅行予約サービス「VJトラベルデスク」が利用可能で、メリットとしては国内、海外の旅行ツアー代金が最大5%オフになることが挙げられます。
利用方法としては、VJトラベルデスクに電話するだけです。
対象旅行会社は以下にまとめました。
国内旅行
- 日本旅行(赤い風船
- ANAスカイホリデー
- JALパックスペシャル
- クラブメッド
海外旅行
- 日本旅行 5%
- JALパック 5%
- ANAハローツアー 5%
- クラブメッド 5%
- ユナイテッドツアーズ 5%
- プレイガイドツアー 5%
- JALパックパックスペシャル 3%
- 日本旅行Best 3%
- プレイガイドツアー 3%
付帯保険
ショッピング保険
当該カードでの購入日~購入日の翌日から90日間が補償期間。
自己負担は3000円で、補償額は年間100万円を上限としています。
海外旅行傷害保険(利用付帯)
補償項目 | 本会員 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 2,000万(うち自動付帯300万・利用付帯1700万) |
傷害治療費用 | 100万円 |
疾病治療費用 | 100万円 |
賠償責任 | 2500万円 |
携行品損害 | 20万(自己負担3000円) |
救援者費用 | 150万円 |
国内旅行傷害保険
死亡・後遺障害保険のみ付帯。
自動付帯 最高300万
利用付帯 最高1700万
最高100万円のライフ&スポーツ賠償付 自転車保険(任意)
自転車搭乗中の事故や自転車との衝突・接触事故による死亡・後遺障害のほか、日常生活において、他人を死傷させた場合や他人の財物に損害を与えたことによる賠償責任を最高100万円まで補償